京都のバイクショプ - クローバーモーターサイクル
2023.4.16 (日)
今年初のツーリング、あいにくの雨予報で参加者は少なめでしたが当日はまさかの快晴。 今回は普段いかない南東のほうへ攻めてみました奈良県?三重県のツーリングコースでしたが思いのほか走りよいコースでリピートしたくなる感じでしたね。 最後まで快晴かと思ってましたがラストの解散場所へ向かう途中に天候が崩れ始め雨が… 土砂降りの中の解散となってしまいましたが参加された皆様ありがとうございました!
2023.3.19 (日)
2023年最初のツーリングはクローバー初の原2ツーリングでした。行き先は天橋立で、なんと原付バイクなら天橋立内を走行することが出来るのです。まさに今回のツーリングは天橋立内を走行したいがために企画したツーリングでした。気温は少し低く少し肌寒くありましたが、天候はとても良く、ツーリング日和の1日でした。スピードはあまり出ませんが、車体は軽く、肩肘張らず、春風を感じながらのんびり走ることが出来るのは原2バイクならではですよね。今回は信号の少ない裏道を多用したルートで、山道に海道と変化に富み、楽しく快適に走行していただけたのではないかと思います。天橋立、ととまーと、撥雲洞トンネル、ドライブインだるま等々京都北部の見どころも盛りだくさんでした。原2ツーリング楽しかったです!!
2022.11.27 (日)
今回はクローバーモーターサイクル初の旧車ツーリング。昭和モデル限定で開催しました。スタッフのバイクを入れ旧車ばかり13台集まりました。亀岡運動公園に集合し丹波おばあちゃんの里で休憩し生野銀山で昼食。懐かしい雰囲気のある食堂でした。昼食後は夜久野の玄武岩公園で休憩。大江山のワインディングを走行し宮津へ、海沿いの快走路を抜け、今回のメイン目的?であるドライブインだるまで暫し休憩。昭和感あるドライブインに昭和モデルのバイクが大集合でした!大江ICからは京都縦貫道に乗り京丹波PAで解散となりました。天候にも恵まれ和気あいあいした楽しいツーリングでした。次回はヤマハの旧車も参加して欲しいですね!
2022.10.10 (月)
太秦ツーリング企画第2弾として三方五湖にイカ丼とテラスに行くツーリング実施!! 今回は新しくご参加いただきましたお客様を含め総勢21名にての走行になりました。 前日まで天気がコロコロと変更しており開催決定を非常に悩みました。 当時は早朝まで雨が降り集合時間になるにつれ雨が止みいい感じでスタートになるかと思いました。 休憩ポイントの名田庄辺りから雲行が怪しくなってきて、ドライブイン吉田では普通に雨が降っている状況・・・イカ丼など食べた後はテラスに移動するも真っ白!!雨もひどく寒さとの闘いになってきました。 帰りはメタセコイヤを通過し妹子の里にて解散となりましたが最終地点に到着すると雨も止み晴れ間が見えるようになりました。 皆様、雨・寒さの中ご参加いただきありがとうございました。
2022.9.11 (日)
今回は兵庫県の中西に位置する宍粟市に赴きました。当日は天気も良く暑いぐらいの中で26名の方にご参加いただきました!亀岡運動公園を朝の8時に出発しるり渓のワインディングと景色を楽しみながら篠山方面へ?まずは丹波竜の里公園で休憩。でかい恐竜がいてジェラシックパークに来たのかと思いましたよ。ジェラシックパークを出てからは道の駅 銀の馬車道 神河を経由し昼食場所のドライブインながさわ山崎店へ、昭和なかほりが色濃く残る昔懐かしのドライブインは昭和を忘れられない世代には刺さります。席も予約していたので待たずに座ることができ、食事を広いお座敷で頂くことが出来ました。お昼の次は今回の目的地、波賀城へ!駐車場から険しい山々を踏みしめながら歩くこと10分、そこには見渡す限り山の絶景が広がってましたね!!(脳に酸素が回ってなかったので幻覚の可能性もありますが)、記念撮影を挟んでから北近畿豊岡自動車道の但馬のまほろばで休憩し、春日?篠山と経由して亀岡運動公園で解散となりました。今回も前回に続きマニアックなルートでしたがお楽しみいただけたでしょうか?次回のツーリングは未定ですがまたの参加をお待ちしております!
2022.7.18 (月)
6年ぶりとなる太秦店企画のツーリングになりました♪ 今回は10名の参加となり朝8:00に出発!高速で現地の一宮向けてGO!途中PAにて休憩を取りながら向かいました。前日まで天気がコロコロと変化しており開催がどうなるか心配でしたが当日は何と曇りや晴れたりといい天気にて走行ができました。現地のモーニングではパンで作られた器の中にシチューやカレーなど入っている食事となりました。 モーニング終了後は道の駅で休憩をしながら鈴鹿スカイラインまで疾走♪熱中症に皆さん気を付けて頑張りました。 スカイラインを走り抜けたあとはデザートで日本一のたい焼き♪デザートを食べたら解散場所へ。久々の太秦企画無事トラブルも無く終了でき非常に良かったです。皆様のご協力の上終了できた事ありがたく思います。
以前のイベントレポートはこちら